本文へ移動

緊急・重要なお知らせ 

平成30年度埼玉県食品衛生監視指導計画の実施結果について(埼玉県)
2019-06-26
平成30年度 埼玉県内の飲食店の労働災害発生状況(埼玉県)
2019-05-31
飲食店において転倒による労働災害が急増しています。
平成30年度の休業4日以上の死傷者数は74人で、6年前と比して右肩上がりに倍増しています。

リーフレットを参考に転倒防止に向けた取組を推進しましょう。
 
 
埼玉県食品衛生監視指導計画 2019(埼玉県)
2019-03-06
埼玉県内の飲食店の労働災害発生状況(埼玉県)
2019-01-10
飲食店での労働災害が急増しています。
埼玉県内の飲食店における休業4日以上の死傷者数は、11月月末現在 202人

リーフレットを参考に労働災害防止に向けた取組を推進しましょう。
 
 
平成30年度第2回埼玉県ふぐ調理師資格者講習会の開催について(埼玉県)
2019-01-10
1.開催日時
平成31年2月19日(水)
受付 午後1時30分から
講習 午後2時から3時まで
※講習終了後、ふぐ調理師免許証交付申請書の受付
 
2.開催場所
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-24
埼玉教育会館303会議室(3階)
 
3.受講申込方法
申 込 先  埼玉県保健医療部食品安全課食品保健・監視担当
申込期限 平成31年2月8日(金)
 
平成30年度第1回埼玉県ふぐ調理師資格者講習会の開催について(埼玉県)
2018-10-22
1.開催日時
 平成30年11月28日(水)
 受付 午後1時30分から
 講習 午後2時から3時まで
 ※講習終了後、ふぐ調理師免許証交付申請書の受付
 
2.開催場所
 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-24
 埼玉教育会館303会議室(3階)
 
3.受講申込方法
 申 込 先  埼玉県保健医療部食品安全課食品保健・監視担当
 申込期限 平成30年11月16日(金)
 
平成30年度食品衛生管理者の登録講習会の開催について(日食協)
2018-05-02
 食肉製品及び食品添加物製造業の食品衛生管理者の登録講習会を希望される方は、次のホームページをご確認いただくか、(公社)日本食品衛生協会へ直接ご連絡ください。
 
 
 
「HACCPの考え方と取り入れた衛生管理セミナーの」開催について(日食協)
2018-04-25
1.開催日時・場所
 平成30年6月28日(木)13:00~17:35
 食品衛生センター5階講堂(渋谷区神宮宮前2-6-1)
2.会場整理費(資料代含む)
 食協会員・日食協特別会員・支部 参加者1名につき4,000円(税込)
 一般(上記以外の方)       参加者1名につき5,000円(税込)
3.申込み方法
 参加申込締切日   平成30年6月25日(月)
 会場整理費振込期限 平成30年6月26日(水)
 
 
「食品衛生法等の一部を改正する法律案」について
2018-03-14
 平成3月13日、厚生労働省ホームページに「第196回国会(常会)提出法律案」として「食品衛生法等の一部を改正する法律案」が掲載されましたのでお知らせいたします。
 
 
 
平成30年度埼玉県食品衛生監視指導計画について(埼玉県)
2018-02-22
平成30年度埼玉県食品衛生監視指導計画が公表されました。
 
 
 
一般社団法人 埼玉県食品衛生協会

【本部事務所】
講習会、食品衛生の相談
電話 048-862-2253
FAX 048-839-6214
〒330-0063
さいたま市浦和区高砂4-4-17

食品検査、検便などの相談
電話 048-649-5331
FAX 048-647-3360
〒330-0855
さいたま市大宮区上小町1450
2
9
3
0
0
5
TOPへ戻る