※申込については、往復はがきでのみ受付しており、電話・ネットでの申込は受付けておりません。
キャンセル待ちは実施していません。
新型コロナウイルス感染防止のため、受講者数を定員の半分にしています。
感染状況や会場の都合で急遽変更・中止する場合もあるため、今後の開催計画は2か月程度先までしか組むことができません。
ご不便をおかけしますが、ご理解下さるようお願い申し上げます。
現在、講習会は、感染症予防対策のため受講定員を制限しているため、希望の日程で受講することが難しく、受講希望者の皆様にはたいへんご不便をお掛けしております。
このため、パソコンを利用したeラーニング方式による「食品衛生責任者養成講習会」を開始しました。
このeラーニング講習会を受講することで、会場集合型の講習会と同じ「修了証」を交付いたします。
受講料は集合型と同様に1万円で、クレジットカードやコンビニ決済になります。
入金確認後にテキストを送付し、受講終了後には自宅に修了証を送付します。
受講料は集合型と同様に1万円で、クレジットカードやコンビニ決済になります。
入金確認後にテキストを送付し、受講終了後には自宅に修了証を送付します。
会場へ出向くことができない、まとまった時間が取れないなどの方は是非ご利用ください。
令和4年10月 講習会日程
開 催 日 | 曜 日 | 会 場 |
定 員 | 残 席 数 |
4 日 |
火 |
東松山 紫雲閣 |
80 名 |
80 名 |
6 日 | 木 | 浦和 食環センター | 55 名 | 52 名 |
12 日 |
水 |
浦和 食環センター |
55 名 |
54 名 |
19 日 |
水 |
東松山 紫雲閣 |
80 名 |
80 名 |
21 日 | 金 | 浦和 食環センター | 55 名 | 54 名 |
令和4年9月 講習会日程
開 催 日 | 曜 日 | 会 場 | 定 員 | 残 席 数 |
1 日 |
木 |
東松山 紫雲閣 |
80 名 | 44 名 |
7日 | 水 | 浦和 食環センター | 55 名 | 満 席 |
9日 |
金 |
浦和 食環センター | 55 名 |
12 名 |
13日 |
火 |
浦和 食環センター |
55 名 |
33 名 |
15日 | 木 | 浦和 食環センター | 55 名 | 44 名 |
21日 | 水 | 東松山 紫雲閣 | 80 名 | 67 名 |
令和4年8月 講習会日程
開 催 日 | 曜 日 | 会 場 |
定 員 |
残 席 数 |
2 日 |
火 |
東松山 紫雲閣 |
80 名 |
満 席 |
4 日 | 木 | 浦和 食環センター | 55 名 | 満 席 |
10日 |
水 | 浦和 食環センター |
55 名 |
満 席 |
12日 | 金 | 浦和 食環センター | 55 名 | 満 席 |
16日 |
火 |
浦和 食環センター |
55 名 |
満 席 |
24日 | 水 | 東松山 紫雲閣 | 80 名 | 満 席 |
講習時間、受講科目、受講料、受講会場
《講習時間》
10:00〜16:45まで。(昼休み含む11:45~12:30)
受付がありますので、9:40までにお越しください。
《受講科目》
食品衛生学
公衆衛生学
食品衛生法等
《受 講 料》
10,000円(消費税含む。)
講習会当日、受付時に現金でお納め下さい
《講習会場》
食環センタービル 地図(JR浦和駅 北口 徒歩15分)
埼玉県さいたま市浦和区高砂4-4-17
紫雲閣東松山 地図PDF (東武東上線 東松山駅 西口 徒歩5分 無料駐車場あり)
埼玉県東松山市箭弓町2-5-14
《そ の 他》
○ 講習の全課程を受講した方には、当日その場で修了証を交付します。
○ 感染防止のため、通訳等の同伴はできません。
○ 空調の関係から室内に寒暖の差がございます。調整用の衣類をお持ちください。
○ マスクを必ず着用してください。体温が37.5℃以上の方は、入場をお断りいたします。
○ 浦和会場は駐車場がありませんので車でのご来場はご遠慮ください。
東松山会場には無料駐車場があります。
○ 講習中でも清涼飲料水は、自由に飲むことができます。
○ 昼食はお昼休時間にお近くの飲食店等で各自自由に摂っていただきます。ご持参したお弁当を会場内で食べることもできます。